ホーム
事業内容
発達障害専門個別指導塾 きのね
トレーニング・カウンセリング
団体・企業様向け
ブレインアクション®️
ブログ
学習
こども
利用者様のお声
お問合わせ
アクセス
法人概要
会員限定
限定ページ
ブレインアクションインストラクター 会員限定
ホーム
事業内容
ブログ
学習
こども
利用者様のお声
お問合わせ
アクセス
法人概要
会員限定
こども
· 03日 11月 2022
月刊 私塾界2022年11月号に掲載いただきました!
月刊 私塾界2022年11月号に弊社の活動を掲載いただきました!
続きを読む
こども
· 27日 9月 2022
読売新聞に掲載いただきました!
読売新聞様に弊社の活動をご紹介いただきました。
続きを読む
こども
· 29日 3月 2022
でこぼこパークに参加してきました!@兵庫県芦屋市 芦屋公園
兵庫県芦屋市の芦屋公園にて実施されたでこぼこパーク(主催:任意団体パレット)に親子遊びブースを出展してきました! ブレインアクションを用いて脳の特性を簡単にチェックし、それぞれにおすすめの遊びを即時提案。 とても有意義なイベントでした!
続きを読む
学習
· 19日 2月 2022
大阪社体スポーツ専門学校にて集中講義を行なってきました!
大阪社体スポーツ専門学校様にて集中講義を行なってきました! ブレインアクションの視点から考えるスポーツのメンタルケアについて2時間学生たちと語らってきました。
続きを読む
利用者様のお声
· 15日 11月 2021
お日さま作文教室
メソッド導入のサポートをしている団体様のご紹介です。 今回は横浜、東京で活動されているお日さま作文教室様のご紹介です。
続きを読む
利用者様のお声
· 14日 11月 2021
国境のないお家ULU
メソッド導入のサポートをしている団体様のご紹介です。 今回は京都で英語学童を運営されています。国境のないお家ULUさんのご紹介です。
続きを読む
こども
· 05日 11月 2021
子どもの才能を見分ける方法
子育てや学習に関するブログを更新中! ーーーーーーーーーーーーーーーーー 子どもの才能ってどうやって伸ばそう? 才能を見つけるって難しいと思いませんか?実は簡単! 1つだけ見るポイントがわかればその子の個性がわかります!
続きを読む
学習
· 18日 10月 2021
子どもの成長に合わせた指導法
勉強のやり方って人それぞれだと思うんです。一人一人変えたやり方でないとなかなか成果が出ませんし、成果が出ないから続きません。 私が開業当初から行って実際に結果の出た月1指導法をご紹介いたします! もちろん個人差はありますが、本当に月に1度の指導だけで成績が上がりました。 ご参考になりましたら幸いです^^
続きを読む
こども
· 05日 10月 2021
周りから嫌われていると思った時に読んでください
262の法則とは、集団ができると出来るグループ、平均的なグループ、出来ないグループの3つのグループに分かれ、その割合が2:6:2の比率に分かれるというものです。 ビジネスで使われる事の多いこの法則は実は私たちの日常にも大きく結びつきます。
続きを読む
こども
· 04日 10月 2021
自分の中に答えはある
哲学って言葉だけで見ると難しいのですが、子どもの教育には重要な役割があります。 その子のありのままを見る事が出来れば天才性を伸ばす子育てが可能になります。
続きを読む
さらに表示する
閉じる